期間 | 面接後入国前事前教育 3ヶ月以上 |
講習時間 | 480時間以上(3ヶ月以上) |
講習の内訳 | 日本語 480時間以上、生活・知識 50時間以上 |
1日の時間割 |
※全寮制の実習生の1日の時間割になります。 ・6:00 - 6:30/起床 ・6:40 - 7:10/清掃 ・7:20 - 8:20/朝食 ・8:30 - 12:00/午前の授業 ・12:00 - 13:00/昼食 ・13:00 - 17:30/午後の授業 ・17:30 - 18:30/自習時間 ・18:30 - 20:00/夕食 ・20:00 - 22:00/自由時間 ・22:00/就寝 |
講習スケジュール | ①オリエンテーション ②日本語 日本語教材「みどり」を使用し「読み」「書き」「会話」をとおして理解する力の向上に努めます。 ③日本の生活一般講習及び専門知識 【日本の生活ルールとマナー】 ・挨拶の練習 礼儀と節度 ・日本における母国との違い ・日本の文化と生活習慣 【専門知識】 ・実習実施機関の寄宿・生活規則 ・実習設備、用語、道具などの理解 ・工場概略 ※講習時間はご要望によりお選びいただけます。 ※重点的に日本語、仕事のスキル、生活マナーなどのご要望がございましたらご相談ください。 |